貸画廊案内

 G I N Z A K O U S I N - G A L L E R Y - 2F

銀座幸伸ギャラリー2F


会場名:銀座幸伸ギャラリー2階
期 間:月曜日〜日曜日の7日間
時 間:11時〜18時(内にて時間設定可)
搬入出:期間/時間内にて搬入,搬出
使用料:7日間 30万円(税込み)

スケジュール・予約表を見る
メールで質問/相談する

銀座幸伸ギャラリー2F図面

壁面長:約19.5m
天井高:2.5m
床面積:33.4m2

※展示スペースのみにて算出

● 真冬.真夏の割引:1月・2月・8月・9月・12月 使用料 22万円(税込)にてご利用頂けます。


 G I N Z A K O U S I N - G A L L E R Y - 1F

銀座幸伸ギャラリー1F


会場名:銀座幸伸ギャラリー1階
期 間:月曜日〜日曜日の7日間
時 間:11時〜18時(内にて時間設定可)
搬入出:期間/時間内にて搬入,搬出
使用料:7日間 48万円(税込み)

スケジュール・予約表を見る
メールで質問/相談する

銀座幸伸ギャラリー2F図面

壁面長:約17.3m
天井高:3.5m
床面積:27.2m2

※展示スペースのみにて算出


 銀座幸伸ギャラリーのご利用について

当 銀座幸伸ギャラリーは、絵画・工芸・陶芸・漆芸・書・写真・彫刻・創作人形など、
美術作品の展示、発表の場として 展覧会の会場としてご利用頂けます。

名 称:銀座幸伸ギャラリー(ギンザコウシンギャラリー)
住 所:〒104-0061 東京都中央区銀座7-7-1 銀座幸伸ビル 1階・2階
期 間:月曜日〜日曜日(7日間/一週間)を使用単位と致します。
時 間:11時〜18時(以内であれば 時間設定も可能)※ご利用者は会場20分前より入室可
使用料:上記見取図右上に記載(予約金は使用料の半分となります。)
搬入日:月曜日 ※10時より搬入可能(※搬入後、午後より開場も可能です。)
搬出日:日曜日 ※搬出は 18時までに完了のこと(※合わせて展覧会終了時間を設定下さい。)
  例:開催時間 11時〜17時( 初日13時から / 最終日16時まで )

・ 作品の販売には基本手数料はかかりません。
・ 会場内でのご飲食、オープニングパーティーも可能。(※最終日は搬出がある為パーティーはできません。)
・ 設備:エアコン、冷蔵庫、トイレ、水道など各室に完備。(※会場内に固定電話はありません。)
・ 2階へはエレベーターをご利用頂けます。
・ 車椅子、ベビーカーなどの入室も可能です。
・ 夜間警備は綜合警備保障ALSOK
・ ビル内は全て『 火気厳禁、全室禁煙 』(※路上喫煙も禁止地区になります。)
・「 案内状/DMなどの印刷物製作 」「 搬入出/飾付け 」の専門の業者さんもご紹介致します。


● DM/案内状
※注意:DM/案内状 は印刷前に一度当方のチェックを受けて下さい。(※厳守)
・当ギャラリーは設置分として 200枚お願い致します。
・地図データをご用意しております。( ai/イラストレーター・他…)
・案内状のデータ製作から印刷までしてくれる会社もご紹介致します。

 搬入・搬出・設営について・・・

基本「 搬入・搬出・飾付け 」作業はご利用者様側にてお願いしていますが、※専門の業者さんも ご紹介致します。紹介します業者さんが画材屋さんなので、作品の額装、額の準備(購入・レンタル)から、作品の運搬など全てお手伝い致します。展覧会の準備にお悩みの場合は一度ご相談下さい。


● 搬入
・搬入は基本はご利用期間内の「 月曜日 」となりますが、ご利用期間内であれば他の日でも大丈夫です。
・搬入日の月曜日は10時より作品の搬入飾付けが可能。(※設営完了後 午後より開場も可能です。)
・ビルのすぐ前に路上パーキングエリアがございます。



● 発送にて作品を搬入予定されている方
・発送にて作品を搬入予定されている方は一度 担当者へお伝え下さい。展覧会会期前の週「 金・土・日 」曜日「 地下事務所 」にてお受け取り致します。同じ住所の「 地下1階 銀座幸伸ギャラリー 管理事務所 」宛に「 時間指定無 」にて一度 担当者に確認上お送り下さい。

※ 注意:ご利用会期前の週は、他の方の展示期間になりますので、会場宛てに発送したり、お持ち込みは固くお断り致します。手持ちにてお持ち込みになりたい方は「搬入日当日」にお願い致します。

※ 注意:またお預かりします作品は梱包された状態にて保管致しますが、作品保全に関しましては、同じくご利用者様の責任となります。予めご了承頂いた上でご利用ください。

※ 注意:「陶器作品」や「ガラス部分を含む作品」割れやすい作品などの発送は、厳重な梱包にてご準備お送り下さい。発送業者さんとのより良い関係を作っていく為、通常の発送の場合はなるべく破損は自己責任、もしくは「美術品輸送」などをご利用ください。



● 飾付け

  1. 平面作品の展示は基本 ワイヤーとフックをご使用下さい。※クギ・ビス等の使用はできません。

  2. 壁面が壁紙なので ※両面テープ/ガムテープ等は使用できません。※ひっつき虫(粘着剤)ご用意しています。

  3. 会場に 画鋲・ムシピンはご用意しています。※特殊な形状のピン等は使用できません。

  4. ライティング/スポットライト取扱方法は、担当者からの説明を聞いて下さい。




● 搬出
・搬出は最終日の18時までにお願い致します。作品を発送される方は「梱包」頂きまして「送り状記載(日本郵便ゆうパック発送)」にて発送できる状態にしてください。完了後の時間により当日集荷、もしくは次の日の集荷となります。(送り状は事務所の方にも用意しております。)

※ 注意:クロネコヤマト宅急便では「額装作品」の発送には美術品輸送になる場合がございます。送られてくる際は通常発送でも、銀座から送る場合に、美術品トラブルにならない様に集荷できない場合がございます。額装作品発送の保証、保険を無効にしての発送ですと集荷・発送してくれますが額装作品の保証は無くなりますので、予めご了承ください。※日本郵便のゆうパック発送ですと額装作品の発送が出来ますので、こちらをご利用ください。(2021,1月の情報)



● 搬入・搬出、設営の業者さんのご紹介
搬入・搬出・設営の業者さんのご紹介もしております。会場への搬入から、作品の飾り付けなど、搬出の梱包作業なども無くなりますので、展覧会への負担が減ります。ぜひご相談ください。※東京都内の業者さんの為、受け取りに行けない地域もございます。予めご了承下さい。



<ギャラリー内の 基本設備・備品>
・可動式スポットライト(調光機付)・記帳用机・接客用テーブル&椅子セット・綜合警備保障ALSOK
・水道・トイレ・エアコン・冷蔵庫・湯沸かしポット & 用やかん・各壁にコンセント差込口
・コップ類(陶器・ガラス・ティーカップ)・ハンガーとラック・姿見など…

・コロナ対策:非接触体温計・消毒液・予備用マスク・テーブル設置用アクリル板・空気清浄機 等…

※2階ギャラリー用/パーテーション( マグネット式分離型 / 高さ210cm×幅90cm ×4基 )
※1階ギャラリー用/パーテーション( 車輪付き 移動式L字型 / 高さ201cm×幅150cm ×1基)※控え室に収納可能



<追加備品>
・CDプレイヤー・加湿器・アイロン & アイロン台・簡易椅子 など…
※ 会場内で必要な、基本的なモノは大体あると思います。

<追加什器(要予約)>
・展示用テーブル A:高さ70cm 幅180cm 奥行き60cm 5台
・展示用テーブル B:高さ70cm 幅150cm 奥行き60cm 5台 展示用テーブルについて
・追加の簡易椅子・トルソーなど…



<その他>
その他わからないことや、ご相談などありましたら
「展覧会をしたいけど、やり方がわからない?」など、お気軽にご相談ください。

銀座幸伸ギャラリー 管理人まで♪
管理事務所 TEL:03-3572-3888 もしくは メールでのお問合せ


 ギャラリー利用規約

ギャラリーの利用に関しての「規約」となります。
申込前に必ずお読みになって下さい、申込は「規約」同意の元でおこないます。

<展示品や設備施設の保全>

  1. 当ギャラリー開廊、閉廊はご利用者様の来廊に合わせて 担当者が開錠及び施錠を行います。

  2. 作品と会場の保全の為、基本開廊はご利用者様の在廊に合せ 無人での開廊は行いません。

  3. 原則、会期中の作品及び貴重品の管理保全は、ご利用者様側の責任といたします。

  4. 閉廊後は 綜合警備保障ALSOK、防犯防災センサーを作動させておりますが、万一の火災、天災による展示品、作品の破損や焼失、盗難等による消失、人身上の事故等のあった場合、当ギャラリーでは一切責任を負いかねますので、予めご了承下さい。

  5. ビルや会場内、備品など 汚損、破損、紛失等された場合は、修理または代替品の実費を申し受けます。

  6. 会場は次の週も利用される方がおります、ご理解のうえ綺麗にご使用下さい。

  7. 展示終了後は、お持ち込みになられた物はすべて搬出して頂きます。


<会場での注意事項>
  1. 当ギャラリーは入場が自由にできるギャラリーの為、ご招待のお客様以外にも、当ギャラリーのお客様から 初めて来場される方、美術関係の方など、様々なお客様がお越しになられます。様々なお客様に合わせたご対応、ご接客をお願い致します。

  2. 当ギャラリーのある 銀座幸伸ビルには、当ギャラリーの他にテナント様が入っております。エレベーター、階段、エントランスなど他の方もご利用になられます。ご配慮あるご利用をお願い致します。


<禁止事項>
  1. 高温、加熱、爆発、火災のおそれがある物の持ち込み、ビル内全域火気厳禁。[ 全室禁煙 ]

  2. 騒音、煙霧、強い光、悪臭の出る物の持ち込み。

  3. ビル前での過度な呼びかけ、チラシ/DM配り。

  4. 看板以外ビルへのポスター等の張り紙、ビル外観へ影響ある物の設置等。

  5. 政治及び宗教の活動や勧誘、寄付金等の募集。

  6. その他、当ギャラリーの運営において問題、支障があると当方が判断したもの、もしくは行為など。上記のような内容の事があったと当方が判断した場合、ただちに撤収、退去して頂きます。場合により違約金を請求する場合もございます。お支払い済みの使用料等も返却出来ません。


<使用権>
お申し込みの際の提示と異なった使用目的、または使用権の転貸、譲渡は固くお断りいたします。
そのような行為があった場合、ただちに撤収、退去して頂いた上、違約金を請求いたします。
お支払い済みの使用料等も返却出来ません。

<解約について>
ご使用者様側の都合による解約の場合、お支払い頂きます予約金(使用料の半額)は解約料となります。
なおご予約期間まで4ヶ月を切った時点での解約の場合は、使用料の全額を申し受けさせていただきます。
※ 当方の都合によりやむを得ずギャラリーの使用が不可能になった場合は、事前にお支払い頂いた分の使用料のみのお返しとなります。予めご了承下さいませ。

<ご予約について>
ご利用をお考えの際は、一度ご来場頂いて 会場をご覧頂いてからお伝え下さい。
担当者より会場の「利用までの流れ」や「予約状況」などご説明させて頂きます。
ご利用期間確定後、詳しい使い方、利用規約 確認後に「申込用紙」記載「予約金/使用料の半額」をご入金頂きまして本予約完了となります。
※ なお、申込用紙の送付などは行っておりません。


ご利用ご予約に関しましては、お気軽にお電話、メールにてご相談下さい。
▼ TEL:03-3572-3888(管理事務所直通) ▼ メールでのお問合せ